社会福祉法人 虹の子会
川西共同保育園
川西共同保育園
[ 本園 ]
兵庫県川西市小戸3丁目12-10
Tel. 072(757)9525
FAX. 072(757)9526
兵庫県川西市小戸3丁目12-10
Tel. 072(757)9525
FAX. 072(757)9526
[ 栄町分園 ]
兵庫県川西市栄町13番4号
Tel. 072(758)3798
FAX. 072(755)9299
兵庫県川西市栄町13番4号
Tel. 072(758)3798
FAX. 072(755)9299

モバイル対応
http://www.kk-hoikuen.jp/m/

園の名称 | 社会福祉法人 虹の子会 川西共同保育園 |
---|---|
開園 | 2004年1月1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 虹の子会 理事長 正木 みどり |
所在地 | 兵庫県川西市小戸3丁目12ー10 |
電話番号 | 072−757−9525 |
FAX番号 | 072−757−9526 |
園長 | 南 博美 |
定員数 | 80名 0歳児(産休明け)〜5歳児(就学前)まで |
職員構成 | 園長、主任、保育士、栄養士 |
施設 | 鉄筋コンクリート造3階建 延べ(床)面積537.73立方メートル |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) 臨時休園(災害発生など) |
保育時間 | 7:00〜18:00(平日、土曜日とも) お子さんの保育時間は保護者の勤務時間+通勤時間です。従ってお迎え時間は一人一人違います。 |
保育料 | 保育料は川西市の保育料徴収基準により決定します。
※保育料のほか、3歳児以上は給食の主食費として、1000円/月を別途徴収します。
※主食費、延長保育料金、その他の徴収は金融機関からの引き落としとなります。
|
延長保育 | 延長保育は、18:00〜20:00までの認められた時間のみです。延長保育をご利用のご家庭は申請書と下記料金が必要です。
|
一時保育 | 0歳児(産休明け)〜5歳児(就学前) 定員5名程度 時間 9:00〜17:00 詳しくは「一時保育」をご覧下さい。 |
定款 |
|
第三者評価 | 財団法人 大阪保育運動センターによる評価データ(PDF) |
名簿・規定 | |
決算報告・ 現況報告 |
決算報告、現況報告につきましては、下記のサイトからファイルをダウンロードしてご確認下さい。 |

園の名称 | 社会福祉法人 虹の子会 川西共同保育園 栄町分園 |
---|---|
開園 | 2014年4月1日 |
設置主体 | 社会福祉法人 虹の子会 理事長 正木 みどり |
所在地 | 兵庫県川西市栄町13番4号 |
電話番号 | 072−758−3798 |
FAX番号 | 072−755−9299 |
園長 | 南 博美 |
定員数 | 20名 0歳児(産休明け)〜2歳児まで 0歳児 - 6人 1歳児 - 7人 2歳児 - 7人 |
職員構成 | 園長、主任、保育士、栄養士 |
施設 | 鉄筋コンクリート造2階建 延べ(床)面積303.45立方メートル |
休園日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日) 臨時休園(災害発生など) |
保育時間 | 7:00〜18:00(平日、土曜日とも) (延長保育は18:00〜19:00) |
保育料 | 保育料は川西市の保育料徴収基準により決定します。
※延長保育料金、その他の徴収は金融機関からの引き落としとなります。
|
延長保育 | 延長保育は、18:00〜19:00までの認められた時間のみです。延長保育をご利用のご家庭は申請書と下記料金が必要です。
|
一時保育 | 0歳児(産休明け)〜2歳児 定員5名程度 時間 9:00〜17:00 詳しくは「一時保育」をご覧下さい。 |